じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2017年05月26日

生賴義範展行きました!







生賴範義さんのイラストの表紙やレコードジャケットのタワー。4面ともあるんです!すごい!





恐竜たちと記念撮影~(^O^)

え?これも絵なの?





吉田さん、食べられてみました~(^O^)  

Posted by 自然食品と手づくり品の店ゆう 作業所ゆう at 15:44Comments(0)アート

2017年05月26日

北大路魯山人展行きました!






大きな茶碗!何を食べるのかなぁ





わびさびを感じてますか~(^O^)


魯山人って、いろいろなことに秀でてたんですね!すごい!  

Posted by 自然食品と手づくり品の店ゆう 作業所ゆう at 15:09Comments(0)アート

2017年05月13日

元気のでるアート!展行きました。

別府のガハマテラスで開催中の「元気のでるアート!展」に行きました。

歩みの会の仲間の原野さんとハイチーズ!


どなたかの別邸だったというガハマテラス。

素敵な建物でした。

そこに、元気のでるアート!団の展示。
楽しかったですー。

小間さんのフラッグと記念撮影。
顔の横で手を広げると小顔効果になるんだよーの言葉に、顔に手を添えてみました(^○^)  

Posted by 自然食品と手づくり品の店ゆう 作業所ゆう at 11:14Comments(0)

2017年05月08日

少路和伸美術館ができたぞ(^○^)



以前から仲良くしていただいている少路和伸さんの美術館ができたというので、さっそく、計画を立てました。





飯田高原まで1時間ちょいのドライブ。着きました~「九州芸術の杜」




少路さんの美術館の前で、少路さんと記念撮影。

NHK「みんなのうた」に掲載された絵もあり、2階にも展示室があり、見応えバッチリでした。

マーク周作さんの100面の鬼が全部飾られていたのにはテンションあがりました~(^。^)(元気の出るアート!展には一部分しか展示されてなかったですもん。





5月3日の九重飯田高原はと~っても気持ちよい天気!
御飯食べたら、美術館まで1キロメートルくらい、歩いて戻ったら気持ちいいよね~と話していました。






たんぽぽのわたげ、とばしま~す(^。^)~※



さてさて、ご飯です~。

「とうふ工房さくら草」というところで、おとうふづくしのランチです!
美味しくっておなか一杯になりました。

こんなにおとうふ料理ってあったのね(^。^)





なになに?
年代別の席決めかい?  

Posted by 自然食品と手づくり品の店ゆう 作業所ゆう at 16:13Comments(0)美味しいことアート独り言

2017年05月08日

歩みの会総会~ランチ~少路さん作品展







4/29歩みの会総会に参加しました(^o^)
今回は一台で五人でいきました。
始まるまでワクワクしながら、新しい会報を読んだよ(^o^)







ランチは、宇佐神宮横のガーデンキッチンで(^o^)
4人で串カツランチ!ハンバーグもチキン南蛮もいろいろ食べられました。
ひとりはチキン南蛮ランチ。と~ても大きいチキン南蛮を食べました(^o^)








その後、ここちカフェむすびのへ少路和伸さんの個展を見に行きました。





ここちカフェむすびのでの少路和伸さんの作品展

  

Posted by 自然食品と手づくり品の店ゆう 作業所ゆう at 16:13Comments(0)美味しいことアートイベントだよ!歩みの会